焼肉トラジ 名駅3丁目店
焼肉トラジ 名駅3丁目店
住所:名古屋市中村区名駅3-15-8 名駅グルメプラザ1F
(詳しくはこちらをクリック)
名古屋は名駅二丁目交差点より名駅方面にむかって徒歩2分、といったとこでしょうか。名古屋駅からもほんとにすぐそば。徒歩2分ほどで行けてしまうのではないでしょうか。
立地的には最高の場所にあって、かつ、このグルメプラザというのはほかにも叙々苑があったりと、ほんとに飲食テナントビルとしてはかなりのものではないでしょうか。
よく考えたら、焼き肉店が二店なんですね。それも、すごいな。
店内風景:
こちらのお焼肉トラジは客席は基本的に個室となってます。
店舗入ってすぐに奥まで続く通路になってまして、その左手、あるいは正面に個室が並んでいるって感じですね。何室あるかは不明ですが、HPをみると62席とあるので結構広いです。
その通路右手にはお肉の調理場があって(ええのか?)、料理シーンを見ることができます。
お肉の筋や余分な脂身をとったりするこの掃除って作業は意外と面倒なんですよね。焼肉はそれだけできればいい気もするのですが。。
さすがに外の業務もあるでしょう。
店内はいたってシンプル。
やはり焼肉となると、いろいろと壁などについてしまうからでしょうか。ダーク系で統一された店内にはほとんどといっていいほど細かい装飾もなく、シンプルに出来上がっていますね。
個室のソファは堅めですが、まぁ、楽といえば楽ですね。椅子席ももちろんあります。
BGMはなんでしょう。。焼肉ジュージューやってたんで、あんまり覚えてません!w
さすがに個室なんで、私のように一人客だと、ちょっと寂しい感がありますね。
客層:
もっぱらサラリーマンでした。グループが多かったですね。
上司が部下を引き連れて、という感じがおおかったですが、だからといって別におごっているわけではないと思いますがw
女性同士のお客さんというのは、ありませんでしたね。昼間っから焼肉のにおい、ついちゃいますからねw
ランチメニュー:
ランチメニューは比較的いろいろありました。
下は1000円から、上は2000円まで。ここのお肉を考えると、比較的安いですね。
もっと数メニューに絞られるのかな、とおもいましたが、冊子見開きうめるくらい。焼肉と絡まないメニューもありましたが。
ランチのご飯とスープはお代わりし放題、とありました。お肉の多いメニューを頼むと、白いご飯をお代わりしたくなるかもしれませんね!
さて、今日のランチはおすすめとある焼肉&タンシチューを選択。
焼肉もお肉の種類をカルビ、ハラミ、MIXから選ぶことができるようです。
で、選択としては、カルビ!やっぱり霜降ったカルビが焼肉では一番おいしいのではないでしょうか!
牛タンシチューはブロックの牛タンがごろごろと。食べるとほろほろと崩れるまで煮込んであります。
ソースは甘くなりすぎないように、かつ、苦くなりすぎないように、ですね。パンがあったらすくって食べたいくらいでした。
お肉は、やや筋残りはありましたが、やはり霜降ってるだけあって噛むとブワーッとジューシーでたれと絡んだ甘い脂が口に広がります。
で、白飯を頬張る!
最後はなんと、ちっさい棒アイスと消臭用ガムをいただいて、終了となりました。
やっぱり焼肉屋のランチって、おいしいですよね。って、こちらで紹介する焼肉は今回が初めてでしょうか。
やはり、まだこのビルの上にも、結構なお値段のする焼肉の叙々苑さんが待っていますからね。
早く食べたいですねぇ。って、取材費が。。。
営業時間:
ランチ営業字か半11:30~15:00と遅く前やっているのがうれしいですね。
そしてチェーン店の強み、土日もランチ営業しております!
正確な情報はこちらよりご覧ください。
>>焼肉トラジ