可愛らしい外観とインテリアの洋食レストラン Lupinus
可愛らしい外観とインテリアの洋食レストラン Lupinus
住所:名古屋市西区名駅2-33-17
(詳しくはこちらをクリック)
名古屋は名駅二丁目交差点からルーセントタワー方面に徒歩4分といったところでしょうか。名古屋駅からだと6分くらいかな?
このあたりは名古屋駅桜通り口側でも珍しい住宅街になります。穴場的お店が何件かあったりする地域ですが、こちらの洋食屋さんもそういった感じのお店ですね。
外観からしてピンクとLupinsの文字がかわいらしいおレストランですが、内装もまたかわいらしいです。
ということで紹介しましょう。
店内風景:
入って中央に相席用大テーブルがありまして、そちらには8名着席可能でしょうか。その他テーブル席がぐるっとありまして、総勢40名は着席できそうですね。
先にも述べた通り外観がかわいらしいピンクで塗られた建物でして、ちょっと目立ちます。といいつつ、実はこの建物が洋食屋、レストランだと気づくのに結構時間がかかったりしてましたw
で、内装はというと、これまたかわいらしい感じで統一されてます。
先ほどの大テーブルには何といったらいいのでしょうか、結婚式でテーブルに飾られているような花がありましたね。結婚式、というほど派手なものではありませんが、これまでいくつものレストラン等回ってきましたが、初めてですね。こういった飾りつけは。
もちろん、テーブルクロスも合わせて白っぽいピンク。カーテンもピンクと、面積を取るインテリアがそういった色調ということで、このレストランの方向性がわかるかと思います。
窓はいくつかあるのですが、それほど日差しが入る向きではなく、店内は照明の明るさに左右されるようです。
もちろん照明器具もかわいらしウォールブラケットを採用。電球色も蛍光灯のような色ではなく、暖色系を選択してました。
BGMはテンポのいい洋楽が流れていました。メニューもあわせ、見るからに洋風なので、洋楽がもちろん合うでしょう。夜になったらもっとムーディーな音楽に変わるのかもしれませんね。
店員さんはシェフ以外はすべて女性と、ほんとに女性のためのお店なのかな、と思ったりもしましたが。
きっと、オーナーさんがそいういったのが大好きな女性なのでしょう!
レストラン、というにはちょっと格式的にそこまでは、という感じもしますので、洋食屋さん以上、レストラン以下、なお店でしょうか。
客層:
で、先にさんざんかわいらしいとか女性向けっぽそうなイメージのレストランとしていましたが、お客さんを見ると、見事に男性のサラリーマン。
全員とは言いませんが、9割方そうですね。
残り1割の女性はというと、そのサラリーマンと一緒に来た女性とか、あとは女性同士の主婦の方でしょうか、ランチに来たって感じのお客様がいたくらいです。
このあたり、住宅街ではありますが、表通りに出ればオフィスビルが立ち並んでいるので、はやり平日ランチではサラリーマン客がたくさん来るように思います。
おひとり様客は入りにくいということはなくって、それなりにひとり客もいました。
サラリーマンが多いとどうしても時間勝負な雰囲気になってしまいますので、こちらのお店にはデート客はいませんでしたね。まぁ、平日ですしね。
実際デートでつかおうとすると、どうでしょう。まぁ、気を使う必要はないでしょうw
ただ、すぐ向かいと、ここからすぐのところに、デート向けにぴったりのイタリアンがあるのは事実ですが。
お店の雰囲気が、ピンクで女性ウェルカムみたいなところなので、デートももちろんOKでしょう。
ランチメニュー:
ランチメニューは基本的に4メニューでしょうか。日替わりランチに、カレーランチ、パスタランチ、カツレツランチ。
聞き耳をたててると、カツレツランチの声が多かったですね。実はこれば名物だったのでしょうか。
ランチメニューには標準的にはメインとライスまたはパンとなっています。ライスは大盛りなどでも料金は変わらずで、それもサラリーマンが多い理由のひとつでしょうか。
お値段自体は安いもので900円と、激安ってほどではないので。
食後のドリンクとデザートは別注文のようです。
で、今回は日替わりランチを頼みました。煮込みハンバーグになります。
先日前を通った時は、外の看板にステーキ1枚1000円、2枚1380円だったので、それを期待しちゃったんですがw
で、メインのハンバーグは、よく洋食屋さんでみるハンバーグですね。ワンプレートにサラダとポテトを添えて、と。
お味はというと、デミグラスソースがなかなかおいしかったです。どうおいしいかというと、、なかなか難しいですが、まぁ、好みの問題でしょうか。
甘いのはあまり好きではなくて、甘さは抑えてコクがあるって感じでしょうか。ハンバーグ自体は肉汁はそれほどでもありませんが、ほくほくで柔らかいハンバーグです。決してぱさぱさしてないのはいいですね。
あとは、ライスしかないのがちょっと寂しいところですが。
カツレツランチ、を頼んだ方がよかったのかな。次来た時は、カツレツランチを頼んでみよう!
サラリーマンのための日替わりメニューが基本で
本日のランチ(日替わり) 時価
パスタランチ(週替わり) 1,000円
カレーランチ(週替わり) 900円
カツレツランチ~おろしポン酢~ 900円
営業時間:
ランチ営業時間は11:30から14:30までと一般的です。
ランチ営業日については日、祝日が定休日となっています。貸切予約もあるそうなので、平日でもそういう日があるのかな?
正確な情報はこちらよりご覧ください。